コンサバブランドを年代別にご紹介!人気ブランド2025年最新

コンサバブランド人気

コンサバブランドは、シンプル・上品・清潔感を大切にしたスタイルで、仕事や少しよそ行きの服装にピッタリですよね。

何着か持っていると、オフィス勤務で、落ち着いた色・シルエットで仕事用に使いたい場合や、学校行事でも活躍します。

フォーマル寄りのカジュアル服を選べば、きちんと感を残しつつ普段にも着回せますよね。

▼コンサバとは・・・?

  • 色合い:ベージュ・ネイビー・ホワイト・ブラックなどベーシックカラー中心
  • シルエット:体型を美しく見せるタイトスカート、膝丈ワンピース、ジャケットなど
  • 素材:上質なウール、シルク、コットン、ツイードなどきれいめ素材
  • シーン:オフィス・フォーマル・お受験・婚活など「きちんと感」が求められる場に強い

今回は、国内・海外の人気のコンサバブランドをご紹介します!

目次

コンサバ系人気国内ブランド

コンサバ系で人気の国内ブランドをまとめました。

自由区(オンワード樫山)

エレガントで上質な服が揃うお受験やセレモニー需要にも強い自由区はまさにコンサバの代名詞。

コンサバブランド自由区
自由区公式より引用

お値段は少しお高いですが、その分品質がいいので長く大切に着ることが出来ます。

コンサバブランド自由区
自由区公式より引用

オンワードクローゼット公式オンラインなら、初回4000円クーポンがあるので店舗で買うよりもお得に購入することができますよ▼

\ 4000円クーポン有/

コンサバブランド自由区
自由区公式より引用

普段はなかなか手が出ない服を割引価格で買えるファミリーセールも定期的に開催しています▼

初回4000円クーポンについて詳細をチェックしたい方はこちら▼

23区

23区
23区公式より引用

定番スーツやワンピースが充実しており、働く女性にも人気のブランド。

一枚でもさらりとお上品に着こなせるため、23区のアイテムを取り入れるだけで洗練された印象に高見えするのが本当に素敵です。

23区
23区公式より引用
23区
23区公式より引用

23区も自由区同様にオンワードクローゼット公式で4000円OFFクーポンが利用できるので、狙っている服がある方は店舗で買うよりもオンライン購入した方がずっとお得ですよ!

23区で欲しい商品を決めてオンワードで購入

ICB

ICBコンサバブランド
ICB公式より引用

スマートなビジネス向けなアイテムが多く、シンプルだけど洗練された服が揃います。

ICBコンサバブランド
ICB公式より引用

オフィスに着ていく服ならICBで揃えれば間違いなし&長持ちしますよ!

ICBコンサバブランド
ICB公式より引用

ICBもオンワードクローゼットに公式オンライン通販ページがあるので、初回4000円OFFクーポンの対象です。

組曲

組曲コンサバブランド
組曲公式より引用

女性らしい柔らかさもあり、20〜30代OLに人気なブランドの組曲。

しっかりお仕事モードの服だけでなく、どこかカジュアルさを感じる抜け感のあるシルエットや雰囲気の服が多いです。

組曲コンサバブランド
組曲公式より引用

組曲も、初回4000円OFFクーポンを活用して、お得にお買い物してくださいね。

コンサバ系人気海外ブランド

Max Mara(マックスマーラ)

Max Mara
Max Mara公式より引用

コンサバの王道でウールコートやスーツが代表格。

お値段もお高いですが、他の方と被りたくない方におすすめですよ。

Theory(セオリー)

Theory
Theory公式より引用

シンプルで都会的なコンサバで、細身シルエットが得意なブランド。

さらりとキレイめに着こなせるので1枚持っておくと便利ですよ。

LOCOMALL(ロコンド公式ストア)
¥13,424 (2025/09/26 06:45時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

TOMORROWLAND(トゥモローランド)

TOMORROWLAND
TOMORROWLAND公式より引用

上質素材と美しいシルエットで人気のTOMORROWLAND。

よくショッピングモールに店舗が入っていることも多いですが、ついつい見かけるとフラリとのぞいてしまいます。

年代別おすすめコンサバブランド

次に、年代別におすすめなコンサバブランドをご紹介します。

20代向け

  • index:可愛さときちんと感の両立。就活・新人OL向き。
  • GU・ユニクロ:安定のベーシック。初めてのスーツ・オフィスウェアに。
  • ROPÉ PICNIC:トレンドを少し取り入れつつ上品に。

20代であれば、UNIQLOやGUでもシンプルで品のあるアイテムを選べば十分コンサバスタイルが作れると思います!

30代向け

  • OPAQUE.CLIP:品質と価格のバランス良し。仕事と子育て両立世代に◎
  • ICB/23区(アウトレットやセールで狙いやすい)
  • UNIQLO+JやTheoryコラボ:シンプルで都会的。

40代向け

  • 自由区:落ち着きと高級感。セレモニーにも対応。
  • 23区:定番の安心感。スーツやジャケットが強い。
  • Max Mara:憧れの王道ブランドを少しずつ取り入れるのも◎。

コンサバブランドまとめ

普段使いのコンサバブランドならGUやユニクロ、indexなどでもOK。

信頼感や高見え重視なら自由区・23区・インポート系がおすすめですよ!

お気に入りのコンサバブランドをぜひ見つけてくださいね!

  • URLをコピーしました!
目次